«  らん・裸・裸・run! | トップページ |  ☆ようやく3年生と1年生☆ »

2010年7月21日 (水)

 おたーさんからあんずへの手紙

あんずへ


もうすぐあんずの3歳のお誕生日ですね
生後2カ月ちょっとでおたーさんのお家のコになったから
約3年我が家の一員なんだよ
この3年間どうだった?



【2008年7月】
20087





アニマルコミュニケーター(って言うんですっけ?)
ワンコの言葉や思ってる事が分かる人がいるみたいだけど
おたーさんは絶対に怖くて聞けません
だって、きっとあんずは、教育ママゴンの私に
文句山盛りあるでしょ?(笑)



でもおたーさんにも言い訳させてね
あんずったらひどかったのよ?
ワンコの飼い方、しつけの本どんな本も助けにならなかったわ
全然寝てくれなくて、延々とケージの中でウロウロするあんず
気がついたら、その振動であなたのケージが45度ほど向きが変わっていたのよ
お散歩デビューも順調にスタートしたけど
あんずはグイグイ引っ張るもんだから、指がすりきれて小型犬のお散歩なのに
軍手を用意しようかと思ったほどよ
おたーさんの手も沢山噛んでくれたわよね
おたーさんのお母さんにワンコ飼ってるの内緒だったのに
そんな血だらけ傷だらけの手をしてるからすぐバレちゃったのよ
頭によぎるのは、たまにテレビでやっている
「困ったワンちゃんお助けコーナー」
「ダメ犬克服プロジェクト」 とかとか・・・。
このまま行ったら間違いなくお世話になりそうだと
変な確信もっちゃったわよ



【2009年7月】
20097





その頃ブログで見かけるパグちゃん達は
癒しワンコの名そのまんま、
おっとりイイコちゃんばかり
しつけなんて言葉も見かけないほど
なんであんずは? あんずだけ? なんて言葉が頭をぐるぐる
極めつけは、「パグの本」で

パグらしさがなくなるので、
あえてしつけはしなくても・・・


という記述



めげそうになりつつも、ブログには書かなかったけど
こっそりしつけ教室に数カ月通ったのよね
おたーさんと一緒に頑張ってくれてありがとう
「良い子ね~」とあんずを褒められたいからでも
「ウチのコいい子でしょ」と自慢したいわけでもなかったのよ
ただただ、
もし、おとーさんとおたーさんが急にいなくなっちゃったりして
あんずがよそのお家のコになることになったら・・・
「しつけの出来てるお行儀のイイコ」だったとしたら・・・?
スムーズに新しいお家にもらわれていけるかも・・・。



※変な話でごめんなさいね~  あんずを手放すなんて事情は
 これっぽっちもないんですが、
 超心配性の為、そんな事まで考えちゃう性分なんです




【2010年7月】
20107





おたーさんが子供の時からず~っと思っていた
「ワンコとの生活」をかなえてくれてありがとう
口うるさいおたーさんだけど、
これからもよろしくね
そして10才になったら
ハーゲンダッツのアイスを
スプーンで一口ずつかわりばんこに食べようね



あと、最後に
おとーさんの一生のお願いなんだって
あんずと二人きりでいるときに
一言だけでいいから、人間語喋ってあげてくれない?
おとーさん、きっと嬉しくて泣いちゃうよ(笑)



ブログ活動休止中のうっきーが
あんずのお誕生日にむけて記事を書いてみました
コメント頂いても諸事情によりレスつけれそうもないので
コメント欄は閉じておきます






ランキングに参加しているらしいです・・(*^_^*)

Aikon01

★応援ありがとうございます★

|

«  らん・裸・裸・run! | トップページ |  ☆ようやく3年生と1年生☆ »