« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月28日 (土)

 食べてばっかりな近況報告

あんずは元気だよ~

おたーさんのご飯の付き添いばっかりだよ


115k_1










焼き立てパンのお店に行ったよ

115k_3










ランで怪しいヤツ発見したよ

115k_8
(ランの片隅に置いてあった廃材の束が怖くてしょうがなかったみたい)










怪しいやつにわんわんしたからちょっと疲れちゃったよ

115k_11
(帰り道、放心状態のあんず(笑))










いつも行く和食やさんのおねーさんとも遊んだよ

1112easy_2










おたーさんは生姜焼き定食食べてたよ

1112easy_1










電車に乗っていつものカフェにも行ったよ

1110









 
おたーさんはいつものプレートランチ食べてたよ

1110_1
トマトゼリー(左)ほんのり甘くしてあって超うまうまでした♪
きのこのポタージュ(右上)もきのこ好きにはたまりません











ぽかぽか天気の日はアウトレットにも行ったよ~

1121










でっかいハンバーガー完食してたよ

1121_1











これじゃあんずのワンコブログじゃなくて、私の食いしん坊ブログだね(笑)
そして相変わらずちくちく続行中です
11月チクチクしたものの一部です
ワンコタンク量産~
左のカエルタンクはラーメンやさんのく~ちゃんに進呈

1118_16









ず~っとボタンなしで着てたコートにボタンつけしました(笑)
こんなに毎日ちくちくするようになったのに、
やっぱりボタンつけは苦手で大嫌い

1128








追加ご注文分のバッグインバッグ4つ
同じもの4つ作るのって飽きちゃうね(笑)
緑好きな私は一番奥のカーキが一番のお気に入り
自分用にしちゃおうかと思ったくらい

26bib 











昨日今日と暖かだったけど、すっかり冬めいてきましたね~
自分用の冬グッズちくちくしたいけど、
あんずをぬくぬく抱っこして昼間ぽけら~っとしてると
なかなかミシンに向かう時間がありません

| | コメント (2)

2009年11月19日 (木)

 寒いので・・・

もうすっかり冬ちっくになったので
あんずの冬服をちくちく・・・
フードをつけたりやラグラン袖タイプにしたり
厚みのあるトレーナー生地でも作りました

119anzuhuku










一応一枚だけ着画を
おこたでぬくぬくしていたあんずを引きずり出して撮ったので
こんなしょぼい顔です

119anzuhuku_1











そして私用にもちくちく
アウター初挑戦でした
なんとか完成してよかったよ~
恐ろしくたくさんあるパーツと、分厚い「作り方説明書」にめげそうに(笑)
ボタンまだ買ってないのでついてませんが、
もうそのまま着ちゃってます

112porkacoat_4











あんずの冬服は、ちょっと前に作ったレトロパンダの生地もあるのよね
やっぱりこのプリント可愛いわ~
今年の冬はヘビロテ間違いなしね

着てるあんずのお顔は可愛くなってない(爆)

117motoya











レトロパンダちゃん着たあんずに付き添いお願いして
先日パンケーキのお店に行きました♪
私の注文したかぼちゃサラダとパンケーキセット

117motoya_1











チーズと卵が大好きなだーりんは
チーズオムレツとパンケーキのセット

117motoya_2











ここのセットはふわっふわのパンケーキが3枚ついてくるの
皆食べきれなくて残すんだよね~
もちろん食いしん坊我が家二人は完食です
おかげで体が重い重い



| | コメント (5)

2009年11月12日 (木)

 日曜ランチと日曜大工

あんずは おたーさんと おとーさんの 
          
            ご飯の付き添いしてきました


111k_2










こーんな薪窯で作る

111k_4










おいしい焼きたてパンのランチセット~  (だーりん注文)

111k_5










寒い日だったので本日のスープも注文
(かぼちゃのポタージュ)

111k_6










パンのセットをだーりんに取られてしまったので
私は本日のパスタランチを注文しました~
(茄子とひき肉のトマトソースパスタ)

111k_7
ん。。。。ん~ん。。。次回来た時は絶対パンのセットにするぞ~(苦笑)










お外の席でご飯を食べたら

111k_8










あんずのお楽しみ時間の始まりです~
(敷地の一部がドッグランとして利用できるの

111k_9











相変わらず誰もいないのに爆走スイッチON

111k_10










でも。。。。










一緒にランに降りてくれなかったおとーさんが気になってしょうがないの
(だーりんは食後の一服&まったり中)

おとーさん。。。

111k_11










おとーさん。。。。

111k_12











おとーさーーーーーんっっっ

111k_13_2
あんず飛びすぎ(笑)










私がそばにいるっていうのに、ホントあんた感じ悪いよ!(笑)

でへへ~ おとーさん大好きっ

111k_14










カサカサ枯葉に大興奮でランを爆走しちゃったから
急に電池が切れちゃったよ~     すごいしょぼい顔

111k_15











がは~~~っっ!

111k_16










ぶっ!   なんだその顔!!










あんずの大好きなおとーさんは
この間の日曜日に文字通り「日曜大工」やりました
手がけた作品はこちら

118ito











なんだかわからない?
じゃぁ、こうしたらわかる?

118ito_1










正解は糸立てでした~
こーんな感じの糸立てをネットで見かけてからいいなぁって思ってたの

Sankou











試しにだーりんに言ってみたらちょいちょいちょいっと作ってくれちゃった
材料費580円!!(笑)
ふつうに買うと安くても3000円は超えちゃいます

118ito_2









うわーい♪  言ってみるもんだ~
だーりんありがと~!!!










| | コメント (8)

2009年11月 4日 (水)

 お届けで~す♪

以前頂いた男物のTシャツ
ド派手なプリントをさすがに40歳オヤヂ着せるわけにもいかず
ず~っと引き出しの奥底に眠ってたんです
このたびやっと日の目を見ることに
毎日看板ワンコ業がんばってるあのお方にお届けですよ~

1029kuramen











お店までてくてく歩きますよ~
あんずもおニューのリメイク服で出動です♪

1029kuramen_1










信号待ちではちゃんとお座りしてマテだよ~
足元見ると、私を見上げるあんずが
そして、かなりな確率でこうやって待ってると通りがかりの人に笑われます
パグちゃんがお座りして待ってると面白いのかな?
ラブちゃんとかがやってても笑わないよね~  不思議

1029kuramen_2











山下公園の脇を通ると、ザ たっち さんがいましたよ~
おもいっきりDONってテレビ番組の天カメ(お天気カメラ)中継コーナーの真っ最中
山下公園でやってるのは知ってたんですが、遭遇したのは初めて♪

1029kuramen_3











この日は10月29日
10(トラ) 2(フ)9(グ) ⇒ トラフグということで、フグの日なんですって(笑)
だからこのお二人さんも、トラとフグの着ぐるみでお仕事してました

1029kuramen_4










サクサク~っと写真を撮って先を急ぎます
なんたって、あそこは人気のお店だからね
お昼ピーク時間に入っちゃうとかえって迷惑になっちゃうから










ふぅっ  なんとか12時前にく~ちゃんラーメンに到着
無事にお届け出来ました
く~ちゃん、毎日お仕事お疲れ様です

1029kuramen_5
サイズぴったり~っと言いたい所だったけど、前丈がちょっと長かった
男の子のお洋服づくりは難しいねっっ











目的は達成したけど、そのまま帰るのはもったいないもんね
いつもの9半セット(半ワンタン麺 + 半チャーハン)を食べてきました~

1029kuramen_7












もちろん、あんず用のおやつも頂いてきましたよ♪

1029kuramen_6












実はこんな不用品リサイクル、その上サイズばっちりじゃない代物なのに
く~ちゃんママったらラーメン代をサービスしてくれちゃいました
気を遣わせてしまいました・・・駄目ね私
くーちゃんママ、サイズ調整して、今度リベンジさせてね~











く~ちゃん く~ちゃんパパ、ママ
                    ごちそうさまでした


1029kuramen_10 










    ~10月後半のちくちく~    



生まれて初めて、ご注文頂いちゃった
受注~制作~発送までドキドキだったよ~
可愛い感じが好きということで、ピンクベースでバッグインバッグを制作
バッグインバッグってでっかいバッグの中でポーチ代わりに使うんだけど
この方は単体で持ちたいらしく、いつも私が作ってる大きさより
一回り大きくして、前も後ろも内も外もポッケつけてねってリクエストだったの
自分の能力の限界を感じて制作途中で投げ出したくなりました(笑)
世の中ではこういうのを無謀っていうのよね・・・反省反省


1021order










↑ を注文してくれた人がありがたいことに追加注文してくれたよ~
  お嬢さん用(左)と、11月お誕生日のお友達用(右)なんだって
  まだまだ修行が必要な私のバッグを、気に入ってくれたなんて、
  感謝感謝の経験させてもらいました
  

1026order2












他ちびバッグ3点と、お誕生日タンクセット作ったよ~
オーダー品作ったからこの2週間はちょびっとしか出来なかったな

1024minigurab





| | コメント (3)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »